top of page

【わかりやすいヨガ哲学入門⑦どうしてマインドは苦しむのか~ブララブダ・カルマ|テージ・モンガ博士】Youtube配信しました


こんにちは。


ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール ナマシヴァーヤ・ヨーガ配信、


ヨーガと瞑想歴30年のテージ・モンガ博士が


わかりやすく解説する、ヨガ哲学入門シリーズのYoutube動画、第7回目を配信しました。





第7回目は”どうしてマインドは苦しむのか~ブララブダ・カルマ”について。




マインドが苦しむ原因は5つありますが、その1つめが遺伝、過去生によるものです。

過去生が元となりマインドにあるパターンを背負っています。

ブララブダ(過去生の記憶・思考のパターン)が私たちのマインドに与える影響について

ご一緒にシリーズ動画をみて学んでいきましょう。


□他シリーズ動画 もぜひご覧になってみてくださいね。

 

ヨガ哲学入門①ダルマ、人生の目的とは?  


ヨガ哲学入門②アルタ、人生の成功とは? 


ヨガ哲学入門③カーマ、人生の楽しみは?


ヨガ哲学入門④モクシャ、解放とは?


ヨガ哲学入門⑤ヨーガとは何か?


ヨガ哲学入門⑥ヨーガと人間関係



*毎週、月曜・水曜・土曜の週3回配信予定ですので、お楽しみに💛




インターナショナルヨーガスクール ナマシヴァーヤ・ヨーガ ホームページ


インスタグラム


フェイスブック


LINE



#ヨーガ #マントラ #インド #ヨガ留学 #アシュタンガヨガ #シヴァナンダヨガ #ヨガ #ヨガリトリート #瞑想 #ヴェーダ #ヨギ #ヨガインストラクター #ヨガ哲学 #ヨガ講師 #RYT200 #RYT500 #TT

閲覧数:2回0件のコメント
bottom of page