【わかりやすいヨガ哲学入門㊺】カルマ〜因果応報|テージ・モンガ博士】Youtube配信しました
更新日:2021年10月24日
こんにちは。
ヨーガと瞑想のインターナショナルスクール ナマシヴァーヤ・ヨーガ配信、
ヨーガと瞑想歴30年のテージ・モンガ博士が
わかりやすく解説する、ヨガ哲学入門シリーズのYoutube動画、
第45回目を配信しました。
今回は“カルマ〜因果応報“についてです。
ヨーガの実践者として、苦しみが自分の前に現れた時には
その苦しみをポジティブに捉える必要があります。
宇宙は私たちが作ったカルマを目の前に持ってきて、
それを体験させ、
カルマがどのように働いているかを知らせるために
苦しみを与えています。
苦しみがあるのなら、その苦しみには理由があるはずです。
その苦しみを理解する最もシンプルな方法、
「カルマの法則」
について、動画でご一緒に学んでいきましょう。
□他シリーズ動画 もぜひご覧になってみてくださいね。
ヨガ哲学入門⑦どうしてマインドは苦しむのか~ブララブダ・カルマ
ヨガ哲学入門⑧どうしてマインドは苦しむのか~肉体へ与える食事
ヨガ哲学入門⑨どうしてマインドは苦しむのか~精神へ与える食事
ヨガ哲学入門⑪エネルギーを調和する〜アーサナとプラーナヤーマ
ヨガ哲学㊳ヨーガの8支則~イシュワラ・プラニダーナ[神への降伏]
ヨガ哲学㊴ヨーガの8支則~アーサナ[マインドと肉体のポーズ]
*毎週、月曜・水曜・土曜の週3回配信予定ですので、お楽しみに💛

インターナショナルヨーガスクール ナマシヴァーヤ・ヨーガ ホームページ



#ヨーガ #マントラ #インド #ヨガ留学 #アシュタンガヨガ #シヴァナンダヨガ #ヨガ #ヨガリトリート #瞑想 #ヴェーダ #ヨギ #ヨガインストラクター #ヨガ哲学 #ヨガ講師 #RYT200 #RYT500 #TT